忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



リーダー不在・・・・・

最近、選挙カーや街頭演説等で選挙立候補者の姿をよく見かけるようになりました。
それに伴いテレビや新聞上にも選挙の話題が増えてきました。
 新聞上にはマニフェストの文字が踊り、特集番組にも「与野党徹底討論」みたいな感じで、各党の議員さんが自分の党の施策や他党の施策について議論をしている姿を見かけました。
 しかし、俺は今回の選挙の投票に参加したいとは思いません。
 考えて見てください。総理大臣が福田さん、安倍さん、麻生さん、鳩山さん、管さんと、一、二年で目まぐるしく入れ替わり、自民党の政策からの脱却を期待して民主党に投票をしても、政治と金の問題が浮上したり、普天間問題の解決が未だに図れないまま、今度は消費税引き上げの話が出てきました。
これでは国の指針が定まらず、政策そのものに納得できないという有権者も多数いるのではないか、と思います。
 そんな事を考えると、何処の党に投票しても今の日本の現状を打破できるような国の未来に対して確かな見通しを持った実行力のある政治を出来るような政党がないのではないかと思います。
 もし、仮に選挙演説通りの政策が実行されていれば、また、実行するだけの情熱をもったあれだけ沢山の政党や候補者の皆さんがいるのならば、日本はもっと素晴らしい国になっているはずです。
演説やマニフェストをその場限りで終わらせずに、実際に目に見える形で実行してほしいと思います。
 
PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31