忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



読みが甘かった!

おはようございます。
今年も、もう12月ですね。1年も、もう終わりです。
 さて、今月は“個人的に楽しみにしていたイベント”があります。それは『マクロスF』のライブです。
 きっかけは今年の10月、『劇場版マクロスF』のホームページを開いていたときにたまたまこのライブのページを見つけました。
 以前からこのブログを読んでくれている人の中には既に知っている人もいるかもしれませんが、俺は今までライブというものには行ったことがなく、ライブの雰囲気はもちろん、どうやってチケットを取るのかすら分かりません。どうも映画のように会場へ直接訪れてチケット等を取るわけにはいかないようです。
 しかし、俺はマクロスFの“歌”が大好きで、ぜひとも“ライブ会場で生の歌”を聞きたいと思い、どうすればチケットが取れるのかお母さんに聞き、チケット獲得に向けて動き出しました。
 チケットを取るにはまずチケットの発売日に販売の対象となっているチケット売り場へ行き、チケット番号なるものをゲットし、そのチケット番号を持って対象のコンビニ等へ行き、そこでチケット番号とチケットを交換し、支払いをする、という何とも回りくどい作業が必要なようです。
主催者や会場の場所、チケットの値段等を調べてお母さんにとって来てもらうことにしました。
 チケットの一般発売が先月の27日、チケット売り場に足を運んだのが、せいぜい先月の29日か30日、マクロスFがアニメである以上、一部のファンがチケットを買い求めることはあっても、興業としてチケットが取れないほど成功することはないだろう…それが俺の読みでした。
 しかし…帰ってきたお母さんの口からは衝撃的な言葉が発せられました。
お母さん「完売やったで」
由良「??」
どういうこと?一般発売が始まってからまだ一週間とたたないのにもう完売…!?そんなアホな…というのが正直な感想でかなりショックでした。
 マクロスFのテレビ放送が終了して数年、この機を逃せばこういったライブはもう開催されないかもしれません。
 何とかならないものか…今日中に微かな望みをかけて『チケットの追加発行の予定はないか』主催者側に問い合わせをしようかなと思います。
 しかし、ライブ自体は全部合わせても東京と神戸の二回きり…会場の広さに限界がある、となればチケットの追加発行の可能性は低いと思います。
PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31