忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



『うしおととら』が読みたい

みなさん、マンガは好きですか? 俺は大好きです。毎日ピースフルリンクからの帰宅途中、近くにある書店に寄り、マンガ・雑誌を立ち読み(座り読み?)していくのが楽しみです。
今日は俺の好きなマンガについて書きたいと思います。

みなさんは『うしおととら』というマンガを御存知ですか? ふじた和日郎原作のマンガです。
簡単に物語の説明をすると、寺に住む少年、『蒼月 潮』が自宅の蔵の中で一本の槍に縫いとめられていた妖怪を開放します。
潮が『とら』と名付けたその妖怪こそ、かつて近隣一帯を恐怖のどん底に叩き落とした大妖怪であり、その『とら』を縫いとめていた槍こそ、妖怪を滅ぼすために作られた『獣の槍』だった。
『獣の槍』を手にした潮は『とら』を従えて共に様々な妖怪と戦いを繰り広げる………っと、いうものです。

よくある冒険活劇だと侮るなかれ!! その作品の特筆すべき点は、主要キャラクターはもちろん、脇役にいたるまで、全キャラクターの背景や人間ドラマが深く書かれているのです。

2年ほど前、小説版の『うしおととら』を発見し、まともに作品を読んだ事はなかったけれど、絵と懐かしい題名に惹かれ小説版を買って読むと、メチャクチャいい話でした。

そして、『うしおととら』を読む為に外出し、コミックを探して読みました。
まだ俺が大学生だった頃、テレビアニメを放送していたのですが、出来ればもう一度、再放送して欲しいです。
PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31