忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



マネキン記念日

今日も寒い日が続いていますね。もう春も間近だというのに上着やジャンパーを手放せない人は恐らく俺だけではないでしょう。春のポカポカ陽気の中どこかお出かけしたいと思っている人はもう少しの間外出を控えたほうがいいかもしれません。
 さて“春”といえば卒業式入学式など、男の人も女の人も何かとキチッとした正装が必要な時期ですよね?特にこの時期綺麗な着物を着ている女の人を見ると本当に輝いて見えます。失礼な書き方かとは思いますが、見た目や服装が変化するだけで、普段と随分違う印象をもたれる人もたくさんいるのではないでしょうか?
 今日はそんな服とは切り離せない“相棒”の日なので、紹介します。
 
『マネキン記念日
 1928(昭和3)年、高島屋呉服店が上野公園で開かれた大礼記念国産振興東京博覧会で日本初のマネキンを登場させました。マネキンは人形ではなく人、つまり「マヌカン」でした。”招金(まねきん)”に通じることから、フランス語のマヌカンではなく英語のマネキンを使ったといいます。』(インターネットより抜粋)』
 
 だそうです。最近はマネキンも精巧に出来ており、服や帽子で着飾っていると人間と間違えて声をかけそうになることもしばしばあります。そんなことを考えると今のマネキンの完成度は本当に凄いものがありますね。
PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31