一段落
2010/04/05 10:34:42
皆さんこんにちは。このブログの更新は俺にとって久々のような気がします。
実はこの三ヶ月間『Eラーニング』と呼ばれるHPの勉強をしており、その勉強の最終課題として、実際に自分でHPを作らなければなりませんでした。
俺の場合、大して優秀な受講生ではなかったので、『HPを作りなさい』といわれても
『どんなHPを作ったらいいのか』という疑問と、『何らかの構想があったとしても、それらのページをどんな風に作ればいいのか』という二つの疑問がありました。
そもそも『Eラーニング』という受講についていくためには『HTML言語』と呼ばれるHPの専門的な言葉やコンピューターのプログラムについてよく把握しないといけないのですが、これがすごく難しいんです。
『テキストを読めば読むほどよく解る』のならまだいいのですが、俺の場合は、『テキストを読めば読むほど解らなくなる』でした(笑)。
最終課題の作成には『HPビルダー』の使用が許可されていたので、俺はそのソフトを使って最終課題のHPを作りました。
この『HPビルダー』とは簡単に説明するとHPに関する専門的な知識等がない人であってもボタンをクリックしていくことでHPが作れるソフトのことです。
その『HPビルダー』を使って作ることができたHPですらページの内容が浮かんでこなかったために、あまり複雑なHPは作れず、とにかく「最終課題なので何か作らないと」という気持ちだけで、何とか課題を完成させました。
そして、先月の三十一日無事修了式で修了証書を受け取りました。正直受講のやり直しも覚悟していたので、受講を無事に終えることができてほっとしています。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL