国会中継
2010/03/11 11:34:57
昨日は、雨天だったためピースフルリンクを休みました。
午前中は鶴を折ってすごし、午後になって何気なくテレビの電源を入れると国会中継の様子が放送されていました。
普段はあまり見ないような番組なので、今、国会でどんな議論がされているのか、少し見てみることにしました。(チャンネルを変えても平日の昼間は大して面白い番組を放送していません)
その日の議題にあがっていたのは『政治と金』の問題でした。
国会中継を見ていつも思うのは毎回何かにつけて問題や不祥事を取り上げているということです。
未納、酩酊、不適切な発言等・・・・・
別にそれらに「関心がない!」とは言いませんが、議題の論点がこういった政治家さんや議員さんの問題ばかりに向いてしまっている気がします。
昨日も野党の議員さんが『鳩山首相政治と金』について長々と質問を繰り返しており、最後まで中継を見たわけではありませんが、『この国をどうするのか』といった『国の運営に関する議論』はほとんどありませんでした。
政治家さん個々の問題ももちろん大切ですが、それに気を取られて『国』の問題を放置されていては、失望してしまいます。『若者の政治に関する関心が低い』と聞いたことがありますが、そこには多分『政党なんてどこがトップになったところで一緒やん』みたいな、今の政治家そのものに対する不満があるのではないでしょうか?
せっかく国会を開くのであれば、この国に対する展望のようなものをもっとしっかり議論できなければ、意味がないように思います。
自分たちの問題で手がいっぱいな国の代表の人たちを見ていると、日本の国の将来はこれで大丈夫なのかと心配になります。
午前中は鶴を折ってすごし、午後になって何気なくテレビの電源を入れると国会中継の様子が放送されていました。
普段はあまり見ないような番組なので、今、国会でどんな議論がされているのか、少し見てみることにしました。(チャンネルを変えても平日の昼間は大して面白い番組を放送していません)
その日の議題にあがっていたのは『政治と金』の問題でした。
国会中継を見ていつも思うのは毎回何かにつけて問題や不祥事を取り上げているということです。
未納、酩酊、不適切な発言等・・・・・
別にそれらに「関心がない!」とは言いませんが、議題の論点がこういった政治家さんや議員さんの問題ばかりに向いてしまっている気がします。
昨日も野党の議員さんが『鳩山首相政治と金』について長々と質問を繰り返しており、最後まで中継を見たわけではありませんが、『この国をどうするのか』といった『国の運営に関する議論』はほとんどありませんでした。
政治家さん個々の問題ももちろん大切ですが、それに気を取られて『国』の問題を放置されていては、失望してしまいます。『若者の政治に関する関心が低い』と聞いたことがありますが、そこには多分『政党なんてどこがトップになったところで一緒やん』みたいな、今の政治家そのものに対する不満があるのではないでしょうか?
せっかく国会を開くのであれば、この国に対する展望のようなものをもっとしっかり議論できなければ、意味がないように思います。
自分たちの問題で手がいっぱいな国の代表の人たちを見ていると、日本の国の将来はこれで大丈夫なのかと心配になります。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL