忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



夏祭り


おはようございます。このブログの更新も久々になりますね。

毎日毎日、暑い日がこれでもかという位に続いていますね。
正直うんざりします。
 
俺は毎年この時期に高野の障害者スポーツセンターで開かれる水泳大会に参加しています。
その大会は目前に迫っているのに、実は懸念材料が一つ…

…ほとんど練習が出来てないんです。


夏に水が恋しいのは我々障害者だけではありません。
この時期はプールも海も利用客でいっぱいです。
 
 もちろん俺がいつも練習に利用している高野の障害者スポーツセンターも例外ではなく、酷い時にはスポーツセンターまで行ったはいいが、同じコースに何人も利用者がいるせいで、泳ぐほどのスペースが取れず、実質水に浸かって帰ってくるだけということもありました。
 
先日、お母さんから、
「暑いし、水泳大会も近いからプールに行っておいで」と言われました。
 
確かに暑かったのですが、上記のような理由から今夏はほとんどプールには行っていませんでした。
それでもお母さんが、
 
「行ってみないと解らない」

というので、結果はうすうす見えてはいましたが、“ほとんどおかずの無いわびしい朝食をとって、水着を持参し”お父さんと一緒に車で障害者スポーツセンターに向かいました。
 
障害者スポーツセンターについてみると駐車場のおっちゃんに、

「今日は夏祭りなので、通常の施設は使えません」
 と言われました。

お父さんが
「どうする?」

と聞いてきたので、俺は

「せっかく来たんやし寄って行こう」
と答えました。


かくして夏祭り乱入作戦完了です(笑)


夏祭りは障害者スポーツセンター一階のフロアでのみ行なわれており、当日に発行されるチケットを買うことにより、輪投げやじゃんけんゲームがたのしめるようになっており、この他にもゴルフや、囲碁の対戦などが行なわれていました。
 驚いたのは障害者スポーツセンターの体育館に来た時です。

「由良さーん!」

 という声が何処からか響いてきたので、体育館の入り口の側に目をやると、そこにはピースフルリンクのTさん、Yさん、Hさんの姿が…夏祭りの機会を利用して、ピースフルリンクで作った作品の販売に力を入れているようでした。
 
 しかもそこにあったのはピースフルリンクのお店だけではなく、色々な作業所が各々の作業所で作ったいろいろな作品を販売していました。その中にはカレーや焼きそばなどの食べ物もあり、昼飯なんか食ってくるんじゃなかったと思ったのは、言うまでもありません。
 
その後、体育館内のいろんなお店を見て回りましたが、ピースフルリンクのお店の前を通るたびに職員のTさんが、
「由良さ~ん、いらっしゃいませ~」
 という声が頻繁に聞こえてきます。

とはいえ、体育館に入ってきた時に既に薔薇茶を購入して飲んでおり、一々応じているときりがなさそうなので、そういった声は全て無視しました(笑)

さて、そのTさんからこの後、ビンゴ大会があることを教えてもらい、お父さんから千円札を預かってビンゴカードを買いに行きました。

 ビンゴゲームまではしばらく時間があり、その間は、ゲーム券を買って、じゃんけんゲームをしたり、輪投げをしたり、かき氷を食べて過ごしました。結果的に手元が残念賞のうまい棒と、うまい棒を入れるのにこんな大きなスーパーの袋はいらないんじゃないかと思えるほどの袋でいっぱいになりました。

 さて、いざビンゴゲームの時間が迫り、ビンゴカードを持って体育館に行くと、お父さんが、

「何やお前の分のカードだけか」

 というので、ちょっとおどろきました。お父さんが自分からこういったゲームに参加するとは思いませんでした。まだビンゴゲーム開始まで時間があったので、お父さんに

「カードを買ってきたら」

 というと、お父さんは二枚のビンゴカードを買ってきて一緒にビンゴゲームに挑戦することになりました。ビンゴの賞品のほとんどは俺にとって興味の無いものでしたが、商品の中に「デジタルカメラ」と「花火」があり、花火が当たれば今度ピースフルリンクで行うソーメン流しの時に全員で遊べるかなぁーと思い、頑張ってはみましたが…

リーチは来てもビンゴが来ない!

お父さんも同様で、結局ビンゴ大会は商品がなくなった時点で終了し、二人とも何一つ商品を獲得できずに終わってしまいました。

 帰り際にTさんが

「当たったので」と言ってジュースを渡してくれました。


『予定』とはずいぶん違ったけれど、たまにはこんなのもいいなと思いました。



PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31