忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



帽子

 皆さんは、朝の目覚めは快調ですか?俺はここの所の暑さが原因で、朝起きた瞬間から身体にだるさを覚えます。正直この暑さは反則です。
 さて、そんな暑い時期に必要になってくるのが、暑さ対策でしょう。
日傘を差す、水筒を持ち歩く、窓にすだれを掛ける、薄着をする等人によって色々な暑さ対策意があるとは思いますが、一番オーソドックスな方法は“帽子を被る”ということかと思います。
 数日前、お母さんから、
「アンタ、それ、のせてるだけちゃうん?」
 と、いう様なことを言われました。
 話題の中心は俺の被っていた帽子です。
 お母さんが言うには、俺の被っているアディダスの帽子が、俺の頭の大きさに合っておらず、すぐにずり落ちそうな、まさに『頭に帽子をのせているだけ』のように見えるそうです。
 実はこういった実感は、俺の中にも昔からあり、小学生の頃被っていた阪神帽を、若干浅く感じたり、或いは今被っているアディダスの帽子が、外出中にずれてきたりすることは、結構ありました。原因は俺の頭が大きく、なかなかそれに見合うだけの大きさの帽子が無いということでしょうか?中身など大して詰まっているとは思えないのに、“器”だけは立派で、以前知人に、
「由良君は“頭の形”がいいね」
 と言われたり、知り合いの散髪屋さんから、
「頭の毛が硬いなぁ」
 と、“頭の外見を褒められら事”は何度かありますが、“大きくて形がよく、毛の硬い俺の頭”にとって、帽子選びはなかなか手間の掛かる作業となります。
最近は髪の毛が伸びてきた事もあり、その髪の毛の層も手伝って、余計帽子が被りにくいのですが、俺自身は帽子がずれるのには慣れており、この頭の大きさに合う帽子もなかなか見つからなさそうなので、このまま帽子を頭にのせ続けても別に構わないと思っているのですが…自分の頭に合う帽子…本当にありますかね?
PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31