忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



病院

おはようございます。本日8月3日は自宅にてこのブログを書いております。ここ数日間、自宅の机の上はちり紙の山でいっぱいになっています。喉痛、鼻水、せき、クシャミ、微熱と何処からどう見ても風邪のフルコースです。他の職員さんや所員さんにうつるといけないので数日間ピースフルリンクを休ませてもらいました。今は大分体調もよくなったのでこの時間を利用してこの作業をしています。
本日はお昼前に近所にある病院にいって来ました。夏休み中とはいえ病院って昼間でも患者さんがいるんですね、びっくりしました。(ほとんどがおじいちゃんとかおばあちゃんでしたが)時間的には病院側の予定通り進んでいましたが、それでも待ち時間が長く、退屈でした。で病院の個室に通されて先生との対面や、診療時間は二、三分。まあこんなもんですかねぇ。喉の様子を見てもらい、背中やおなかに軽く聴診器を当ててもらい、何種類かの抗生物質を出してもらい、病院を出ました。
正直、病院という場所はあまり好きではありません。それは病院という場所は健康な人が来る場所ではないせいか、そこにいる人たちには外にいる人たちが持つような“覇気”がありません。周りの患者さんの声を聞いていると、身体に不具合が見つかったとか、今日は何かの検査があるとかいった声が聞こえてきます。そういった話を聞いていると気分が暗くなってきます。病院とはそういったけが人や病人が集まっている場所なので、それも仕方が無いのですが、病院に行くことでいらないウイルスなんかもらわないかと心配になったりもします。
本当は薬なんかも飲みたくはありませんが、しかし!昼にもらった抗生物質が効いたのか、身体の状態は大分よくなっています。
家の中でじっとしているのもそろそろ飽きてきたので、早く外出なり出勤なりしたいですね。
PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31