練習不足!?
2010/11/09 11:13:18
おはようございます。
今月、高野の障害者スポーツセンターにて車椅子ハンドボールの大会が行われることになり、俺もその大会のメンバーとして試合に混ぜてもらえることになりました。
きっかけは毎月第二日曜日に高野の障害者スポーツセンターで行われる障害者の集いです。その集いで知り合ったMさんという人から
「今月高野のスポーツセンターでハンドボール大会があるんですが、一緒に出ませんか?」
と誘ってきてくれたのです。
車椅子ハンドボールというのは、そのまんまですが、車椅子で行うハンドボールです。細かいルールを書けば長くなるので、詳細は省かせていただきますが、高野で行われる集いの場合、ほとんどはその場に静止して行なうスポーツが多く、ハンドボールは数少ない身体を思い切り動かせるスポーツなので、集いに参加した時は大抵この競技に参加させてもらっています。
ただ、やはり問題は練習量でしょう。最近はあまり集いの方に参加しておらず、その関係で車椅子ハンドボール自体もあまり出来ていません。そこへきて当日は『競技用の車椅子』を使用しないといけなくなるため、普段使っている簡易の電動車椅子や『介助用の車椅子』とは細かな感覚や操縦性、速攻性等が随分異なると思われます。
「練習がしたいのなら、毎週土曜日に高野の障害者スポーツセンターで審判の講習会を行うので、講習を兼ねてハンドボールの練習もできますよ」
と、Mさんが言ってくれましたが…先週の土曜日、そんなことなどすっかり忘れた俺は龍谷大学の学園祭に参加していました。
大会まで残り一カ月を切りました。果たして俺の身体がうまく動いてくれるのか、それは神のみぞ知るところです。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL