忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



雪景色

おはようございます。毎日とても寒い日が続きますね。日本の冬もいよいよ本番で北の方ではもう雪が降り始めています。
 さて、俺の住んでいる京都の方はというと、寒くなったり雨が降ったりはしますが雪は降りません。ごぐ稀に雪が降ることはあっても、路面に軽く白い斑点が出来る程度で積ってはくれません。ですので雪合戦も雪だるま作りもホワイトクリスマスともほとんど無縁です。そんなことを考えると北の方に住んでいる人たちが少し羨ましく思えます。
 そんな京都でも北部の方(俺のおじいちゃんやおばあちゃんの住んでいる田舎の方です)まで行けば雪を被った民家の屋根や、除雪車によって道の端に溶けられた雪や山の雪景色なんかをあちこちで見ることが出来ます。路面に降り積もった雪は何センチもの雪の層を成し、天からは絶え間なく白い雪の結晶が舞い降りてくる…そんな風景を見ることが出来ます。大気が汚れていないせいか、ここらあたりで降る汚い雪とは違い本当に真っ白な綺麗な雪を見ることが出来ます。このあたりではこれほどの量の雪も純白の綺麗な白い絨毯も見たことがないせいか、私的には“田舎のお気に入りの風景”の一つになっています。
 もうすぐお正月なので、俺は例年通り正月休みを利用して両親と一緒に田舎に帰ることになります。運転をするお父さんは車のタイヤにチェーンを巻いて安全運転で車を操縦しなくてはならないと思いますが、北部独特の“白い景色”は少し楽しみです。
PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31