忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お楽しみ会?

 昨日、大学時代の友人たちと一緒に集まってお楽しみ会?同窓会?を開きました。
午前中は京都駅に集まり、そこからイオンモールまで『借り暮らしのアリエッティ』という映画を見に行きました。背景に書かれた絵がとても綺麗で、内容的にも思いのほか楽しめました。
最後のエンディング曲も良かった思います。
物語の説明等詳しく書いてみたいとは思いますが俺はそういったことは苦手なので、これから映画を見に行こうと考えている人の為にも俺の下手な説明は避けた方が良いでしょう。
ただ俺的な意見を書くと、ラストシーンが若干尻切れトンボな印象を受けました。

 午後からは、河原町の『ジャンカラ』というところのカラオケボックスでカラオケをしました。
カラオケをする時一番難しいのは、キーの高低の使い分けです。サビになるとキーが急激に上がり声が潰れたり音程が狂ったりすることが何度かあり、キーの高い曲を歌うのはしんどかったです。
二つ目に難しいのは、選曲です。最近の曲はあまり解からないので結構昔の曲ばかりを歌っていました。
俺と同じくアニメが好きな友人がいて、その友人が『勇者シリーズ』の曲(多分分からない人も多いでしょうね)を選択すると放送当時の映像がテレビ画面に!こんなん残ってるのか!と驚き、なんだか嬉しくなりました。ラストは『ザード』の『負けないで』を全員で歌いました。
 夕方からは『さんぱち』という居酒屋さんで食べ放題飲み放題コースを利用しました。
最初の四品はお店側からのオーダーで先にその四品を平らげないと五品目以降は注文できないようになっていました。その四品は…サラダ、枝豆、ポテト、魚のフライです。サラダや枝豆なんかはともかく、ポテトやフライ等は腹もちが良さそうなものを最初のメニューとして指定するあたり、よく考えられているなぁと思いました。
その後皆で出汁巻き卵とかギョーザとかチキン南蛮・いかの刺身などいろんな物を食べましたが、最初のポテトと魚のフライがなかったらもうちょっと食べられたかなと思います。
結果的には元を取ろうとして少し食べ過ぎた感があります。
お勧めは最後に食べた鶏の釜飯です。ラストオーダーが終わった後もお店の中でいろんな話をしました。
その後、ラウンドワンで全員一緒にプリクラを取りました。
 結構予定が詰め詰めでその日はいつも以上に疲れたけれど、久々に大学の皆で集まって遊ぶことができてとても楽しかったです。
PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31