忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



どうなる?ペナントレース!

 おはようございます。九月に入り、朝晩は肌寒く、日中は気温が下がってきたとはいえ、気温は三十度を超えるという暑さが続いています。
 そしてここにきてさらに熱さを増しているのが、プロ野球です。新聞などを取っている人はお手元の新聞に掲載されているプロ野球の勝敗表をご覧ください。
セリーグ、パリーグ共に上位三チームの三つ巴の状態がこの終盤に来ても続いています。例年であれば、どこか一つないし二つのチームが抜け出て、優勝するのは大体このチームとこのチームかなというのが見えてくる頃です。
 酷い年になれば一チームのぶっちぎり優勝などということもありますが、今年は両リーグ共に一位から三位まで何処が優勝してもおかしくない状態が続いています。プロ野球ファンにしてみれば久々に“目の離せないペナントレース”を堪能しているのではないでしょうか?
 タイガースは昨日まのジャイアンツとの三連戦を二勝一敗で勝ち越し、まずは一安心です。そして今日からはドラゴンズとの三連戦です。ドラゴンズ、ジャイアンツ共に強敵ではあるので、三連勝は難しいと思いますが、ここを二勝一敗で乗り切れれば…もう優勝したも同然だと思います。
 ただドラゴンズにはチェン投手や山本昌投手、山井投手等球界屈指の好投手が揃っています。誰が投げてもそうそう打てる投手ではないので、やはり“僅差の投手戦”が予想されますが、タイガースの今年の“二番手以降の投手の状態”を考えると久保田投手にしても藤川投手にしてもあまり調子がいいように思えません。西村投手や渡辺投手にしてもやや登板過多なので、正直心配です。そんなことを考えると認めたくはないけれど、やはりドラゴンズの方に分があるように思えてなりません。
 とにかくペナントレースも終盤で位置的には優勝が十分狙える位置にいるので、一年が終わった後、なんとかタイガースが“首位”にいてくれるよう願っています。首位攻防もいよいよ“天王山”です!
PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31