忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ガラス入荷!!


今日も見渡す限りの蒼空が天を覆っていますね。
朝晩は寒いですが、日中は暖かく、昼食後の休憩時間に外に出ては、畑の前でこんな日に建物の中で作業をするなんて勿体ないなぁ等と、けしからぬことを考える今日この頃です。まあ後、二、三ヶ月もすれば冷房の効く屋内が恋しくなろうと思います。
 さて、昨日は(というよりも数日前に)ちょっと嬉しいことがありました。『硝子工芸』に使う新しい硝子の板が届きました。実はここ暫く、大きな硝子板がほとんど紫色しかなく、後は細かな破片ばかりで、どうしても紫の硝子板を主体にデザインの構想を練るしかなく、その意味で多少デザインや完成品のアイデアに行き詰っていた感があります。
 もちろん作品の製作時に「この板切ってください」という所員さんが居る為どうしても細かな破片がいっぱい増えたりもするのですが…そんなことをするのは一体誰でしょうねぇ~?(笑)
 しか~し!硝子が沢山届いたこともあり、また構想の幅を広げて作品を作ることが出来そうです!芸術が爆発だ~!!!(←古いですか?)今は季節が『春』なので、『春』に関するデザインを考えようと思っているのですが、皆さんは『春』と聞いて何を思い浮かべますか?俺は…思いつきません!(うー、どうしようか?)去年の夏は猛烈に暑かったので太陽をイメージした作品も作ったりしたのですが…春!?たけのこ!?はどう考えても『秋』ですよね(トホホ…)
PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31