忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



パチンコの日

 皆さん、賭博は好きですか?俺は好きな方だと思います。“思います”という微妙な表現をしたのは、日本にはカジノのような賭博場があまりないので、好きかどうか、行くのか行かないのか、ということはそういう場所が実際にできて見ないと解りません。
 現在のところ、日本には『賭博禁止法』か何かの法律が邪魔をして、カジノ施設の導入が認められていない、というような報道をニュースか何かで見たような気がします。その背景には“反社会的な組織の資金源を作らないようにするため”とか何とか聞いたような気がしますが、俺は法律には詳しくないので、そのあたりのことはよく解りません。
 
 しかし、トランプでお金をかけずに仲間内で”単なるゲーム”としての勝負を楽しんだり、オンラインゲームでカジノゲームにそっくりなゲームを楽しんだりしたことはあります。皆さんの中にも同様の経験をした人は沢山いると思います。俺はそういったゲームに熱くなる方なので、”好きな方だと思います”と答えました。
 
 さて、なんだか変な順序の前置きになりましたが、今日、11月14日は『パチンコの日』です。詳細を下記に記載します。
 
『パチンコの日』
 
全国遊技業協同組合連合会(現全日本遊技事業協同組合連合会)が1979(昭和54)年に制定。
1966(昭和41)年のこの日、同会が通産省から正式に認可を受けた。
「パチパチ」の語呂合せで8月8日にするという案もあったが、8月は2月とともに「ニッパチ月」と呼ばれて客の数が減る月であるため、ボーナス期を控え客の増加が見込まれる11月を記念日とした。
http://www.nnh.to/11/14.html
 
 ということらしいです。
 
 それにしても、パチンコや、競馬や、競艇は上記の”賭博禁止法”には該当しないんでしょうかねえ~?”中毒性がある”、”遊んでも相応の見返りが見込めるのかどうかは本人の腕とその時の運次第”ということを危険視するのなら、競馬やパチンコも危険なはずですし、宝くじやゲームセンターにだってこの危険はあります。そういった意味では、パチンコも危なくないかというような気がするのですが…
 逆にパチンコや競馬を認めるのであれば、運営さえきちっとした団体に任せることができれば賭博場なども大丈夫な気がします。
 一体、何処で線引きをされているんでしょうか?難しいですね。
PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31