DVDは高し
2011/01/18 11:49:17
皆さんは『特典』って好きですか?商品そのものや商品の買い方によって色んな特典ってありますよね。例えば何円以上の買い物をすれば何%OFFになるとか、通販で今これを買うとこれとこれをセットにして付けますよとか、このCDを買うとこんなDVDが付いてきますよとか、特典の形は様々です。俺は良くDVD店とかアニメイト等に行ってドラマや映画や、アニメのDVD等の価格を確認するのですが、一本4000円とか6000円とかのDVDが店頭にずらりと並んでいます。映画館などで映画を観る場合は、通常料金であっても2000円に届くことは無いはずなのに、どうしてこんなに値段が高いんだろうと思い作品を手にとって眺めてみるとやはり『特典』の存在がありました。具体的には『○○のインタビュー収録』とか、『メイキング映像付き』とか、「○○の設定資料が付いてくる」というようなものを多く見かける気がします。
つまりテレビ番組や映画では得られないDVDならではの色々な付加価値を付けることによってDVDを購入した人により作品を楽しんでもらうというのが販売者側の戦略としてあるようです。逆に言えば、DVDを買うということはそういった特典を望むと望まざると強制的に買わされるということです。
これが一話完結の映画であればまだいいのですが、ドラマやアニメなど、二話三話と続く場合、相当の出費が必要です。しかも本編映像の方はDVD一枚につき、二、三話しか収録されておらず、続きは次巻のお楽しみと言わんばかりに小出しになっています。
俺的に言えば特典は良いから値段をおさえて本編の映像をもっと充実させてほしいなぁと思っているのですが、DVDもCDのように『初回特典付き』と『通常版』で販売法を分けられないかなぁと思います。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL